の形で呼ぶ。
//
// anchor_idはフレームを使う場合最低限各フレームごとに設定。お互い他のフレームを書換えたときにへんな干渉をさけるため。
// その他ページの種別毎などで変えてもよいが、あまり小分けにするとcookieが増える。
// 同じanchor_idで保存されるcookieは1セットのみ。でも単独ページ表示のサイトなら概ねこれで充分。
anchor_id = "anc_main";
noanchor = false; // bodyにanchorをしかけたときなど場合によって一時無効にするためのフラグ。
// アンカーの記憶。
function anchor_save(object_id, page_id) {
if(noanchor) { anchor_erase(); return; }
get_scroll();
setcookie(anchor_id+"_pid", page_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_st", scroll_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_sl", scroll_left, 0);
if(object_id) {
object_top = scroll_top + get_object_top(object_id);
object_left = scroll_left + get_object_left(object_id);
setcookie(anchor_id+"_oid", object_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_ot", object_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_ol", object_left, 0);
} else {
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
}
// アンカーの適用。
function anchor_apply(page_id) {
if((saved_page_id = getcookie(anchor_id+"_pid")) && page_id != saved_page_id) { return; }
get_scroll();
if((anchor_st = getcookie(anchor_id+"_st")) != "" && (anchor_sl = getcookie(anchor_id+"_sl")) != "") {
anchor_st = parseInt(anchor_st);
anchor_sl = parseInt(anchor_sl);
} else {
anchor_st = scroll_top;
anchor_sl = scroll_left;
}
if((object_id = getcookie(anchor_id+"_oid"))
&& (anchor_ot = getcookie(anchor_id+"_ot")) != ""
&& (anchor_ol = getcookie(anchor_id+"_ol")) != "") {
offset_top = (scroll_top + get_object_top(object_id)) - parseInt(anchor_ot);
offset_left = (scroll_left + get_object_left(object_id)) - parseInt(anchor_ol);
} else {
offset_top = offset_left = 0;
}
window.scrollTo(anchor_sl + offset_left, anchor_st + offset_top);
}
// アンカー消去。あえてとっておく必要がなければanchor_apply()後すぐ消去が望ましい。
function anchor_erase() {
setcookie(anchor_id+"_pid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_st", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_sl", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
//-->
倉金家ホームページ
趣味の部屋/ホームページ余話
だいぶ前からホームページにFrashPlayerを使うのがはやりのようで。 たしかに一見かっこうはいいのですが... 気を付けないと大事なお客さんを逃してしまうかもしれません。 |
|
|
私はメインで使うパソコンのブラウザにはFlash Playerはインストールしていません。 他のプラグインやアドオンも(どうしても必要な日本語表示用などを除いて)ほとんど何もインストールしていません。セキュリティーやエラー、スピードなどの点からどうしても必要なものでないかぎり使わないほうがいいと思うからです。 それでほとんど問題なく用は足りていますし、スピードに関してはまさに快適です。
一流のホームページ作成者もそのへんは心得ているようで、Flashを使うのは概ねサイトのみてくれに関する部分だけにとどめているようです。 しかも最近は以前使っていたのにいつの間にか使うのをやめているサイトも多くなりました。
ところが先日ぜひ行きたいお店があってホームページを見たところ、ページの大半をflashで作成。肝心の内容や果ては場所の地図までがFlashだったもんで、何も見ることはできません。一体何を考えているのだろう。 Flashの入っているほうのパソコンを起動するのもめんどうなので、そこでおしまい。
結局そのお店は大切な上客を一人逃してしまいました。 たぶんこのお店は二流業者にホームページを作ってもらったんだろうけど、格好いいページを見せられていい金ふんだくられて何も知らずに満足しているにちがいありません。
ページや内容を見てもらえないリスクと損失と責任は、圧倒的に見る側ではなく見てもらう側にあるのです。見る側は単にそのページにはアクセスしなかったと思えばいいだけの話。必要ならFlashをインストールするかインストールしてあるPCで見ればいいのですが、是が非でもFlashの部分を見なくてはと思ったことはいまだかつてありません。 またFlashで大事な部分を表示しても、その部分は検索にもかかってこないようですし。
どうしても使わなければならない場合を除き、大事なところにはFlashや最新技術など使わないほうがいいのかもしれませんね。 もしかするとそのお店も被害者なのかもしれませんけど。
|
|
|