の形で呼ぶ。
//
// anchor_idはフレームを使う場合最低限各フレームごとに設定。お互い他のフレームを書換えたときにへんな干渉をさけるため。
// その他ページの種別毎などで変えてもよいが、あまり小分けにするとcookieが増える。
// 同じanchor_idで保存されるcookieは1セットのみ。でも単独ページ表示のサイトなら概ねこれで充分。
anchor_id = "anc_main";
noanchor = false; // bodyにanchorをしかけたときなど場合によって一時無効にするためのフラグ。
// アンカーの記憶。
function anchor_save(object_id, page_id) {
if(noanchor) { anchor_erase(); return; }
get_scroll();
setcookie(anchor_id+"_pid", page_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_st", scroll_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_sl", scroll_left, 0);
if(object_id) {
object_top = scroll_top + get_object_top(object_id);
object_left = scroll_left + get_object_left(object_id);
setcookie(anchor_id+"_oid", object_id, 0);
setcookie(anchor_id+"_ot", object_top, 0);
setcookie(anchor_id+"_ol", object_left, 0);
} else {
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
}
// アンカーの適用。
function anchor_apply(page_id) {
if((saved_page_id = getcookie(anchor_id+"_pid")) && page_id != saved_page_id) { return; }
get_scroll();
if((anchor_st = getcookie(anchor_id+"_st")) != "" && (anchor_sl = getcookie(anchor_id+"_sl")) != "") {
anchor_st = parseInt(anchor_st);
anchor_sl = parseInt(anchor_sl);
} else {
anchor_st = scroll_top;
anchor_sl = scroll_left;
}
if((object_id = getcookie(anchor_id+"_oid"))
&& (anchor_ot = getcookie(anchor_id+"_ot")) != ""
&& (anchor_ol = getcookie(anchor_id+"_ol")) != "") {
offset_top = (scroll_top + get_object_top(object_id)) - parseInt(anchor_ot);
offset_left = (scroll_left + get_object_left(object_id)) - parseInt(anchor_ol);
} else {
offset_top = offset_left = 0;
}
window.scrollTo(anchor_sl + offset_left, anchor_st + offset_top);
}
// アンカー消去。あえてとっておく必要がなければanchor_apply()後すぐ消去が望ましい。
function anchor_erase() {
setcookie(anchor_id+"_pid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_st", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_sl", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_oid", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ot", "", -1);
setcookie(anchor_id+"_ol", "", -1);
}
//-->
倉金家ホームページ
趣味の部屋/サーバー構築メモ/メールサーバー
MUA(MailUserAgent)としてCourier-IMAPを使います。 MUAはユーザのメーラー(Outlookなど)と接続してメールボックスからメールを読み出すためのソフトで、pop3とIMAPという2つの方式の接続が可能です。 |
|
|
以下のサイトを参考にしながらインストールとセットアップを行います。 http://postfix.wiki.xs4all.nl/index.php?title=Virtual_Users_and_Domains_with_Courier-IMAP_and_MySQL
|
インストール
SynapticでVine標準のものをそのままインストールします。 今回入れたのは courier-imap-4.0.3-0vl2 です。 courier-imapのインストールに合わせて依存関係からexpect, thread, courier-authlibが追加指定されます。これにさらに courier-authlib-mysql を加えます。
|
courier-imapの設定
/etc/courier-imap/pop3dを以下の項目について一部変更 POP3AUTH="LOGIN PLAIN" POP3AUTH_TLS="LOGIN PLAIN"
/etc/courier-imap/imapdを以下の項目について一部変更(必ずしも必要ではないが) MAXPERIP=5
|
courier-authlibの設定
設定ファイル /etc/authlib/authdaemonrc 変更点は以下2点 authmodulelist = "authmysql" version = "authdaemond.mysql"
設定ファイル /etc/authlib/authmysqlrcをauthmysqlrc.distから作成します。 ここにPostfixAdmin-MySQLのメール管理用データベースに設定した項目名などを指定します。courierはこれを用いてデータベースにアクセスします。 MYSQL_SERVER localhost MYSQL_USERNAME (MySQLに設定したcourierのusername) MYSQL_PASSWORD (MySQLに設定したcourierのpassword) MYSQL_SOCKET /var/lib/mysql/mysql.sock MYSQL_DATABASE postfix MYSQL_USER_TABLE mailbox MYSQL_CRYPT_PWFIELD password MYSQL_UID_FIELD '111' MYSQL_GID_FIELD '111' MYSQL_LOGIN_FIELD username MYSQL_HOME_FIELD '/var/spool/mail/' MYSQL_NAME_FIELD name MYSQL_MAILDIR_FIELD maildir
これらのファイルはcourier-authlibをアップデートしたとき書き換えられることがあるので要注意!
|
|
|