manekineko倉金家ホームページ

趣味の部屋/インターネットサーバー/サーバー構築メモ その3

SDXCカードを使う

2020年3月22日


大容量のSDカードを使う必要が出た。64GBなのでフォーマットがexFATというやつで、CentOS6ではそのままでは認識しない。

調べてみると、
http://www.torutk.com/projects/swe/wiki/Linux%E3%81%A7exFAT%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8
に記事があり、まずは試してみる。
https://rpmfusion.org/
にアクセスし、表から
EL -> 6 -> updates -> x86_64 をたどり, 以下2点をダウンロード。
exfat-utils-1.3.0-1.el6.x86_64.rpm
fuse-exfat-1.3.0-1.el6.x86_64.rpm

引き続きインストール。

# rpm -ivh ./exfat-utils-1.3.0-1.el6.x86_64.rpm
警告: ./exfat-utils-1.3.0-1.el6.x86_64.rpm: ヘッダ V4 RSA/SHA1 Signature, key ID 849c449f: NOKEY
準備中... ########################################### [100%]
1:exfat-utils ########################################### [100%]
# rpm -ivh ./fuse-exfat-1.3.0-1.el6.x86_64.rpm
警告: ./fuse-exfat-1.3.0-1.el6.x86_64.rpm: ヘッダ V4 RSA/SHA1 Signature, key ID 849c449f: NOKEY
準備中... ########################################### [100%]
1:fuse-exfat ########################################### [100%]
#


SDXCカードはUSBのカードリーダーに挿して使う。
念のためPCを一度再起動して、messageログを見ながらUSBカードリーダーを挿してみる。

........
Mar 22 10:59:05 cosmos kernel: usbcore: registered new interface driver usb-storage
Mar 22 10:59:05 cosmos kernel: USB Mass Storage support registered.
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: scsi 6:0:0:0: Direct-Access Generic STORAGE DEVICE 9910 PQ: 0 ANSI: 0
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: Attached scsi generic sg3 type 0
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: [sdc] 121864192 512-byte logical blocks: (62.3 GB/58.1 GiB)
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: [sdc] Write Protect is off
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: [sdc] Assuming drive cache: write through
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: [sdc] Assuming drive cache: write through
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sdc: sdc1
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: [sdc] Assuming drive cache: write through
Mar 22 10:59:06 cosmos kernel: sd 6:0:0:0: [sdc] Attached SCSI removable disk
........

どうやらsdc1として認識されるらしい。
で、/mnt/usb-sdxc なるディレクトリをつくっておく。
# mount -t exfat /dev/sdc1 /mnt/usb-sdxc
でマウントできた。中身も見れる。
# umount /mnt/usb-sdxc
でアンマウント。

あとはデスクトップにマウント、アンマウント操作、及びマウントされたディレクトリを開くためのリンクなりデスクトップ設定ファイルをつくって置いておけばよい。