倉金家ホームページ趣味の部屋/サーバー構築メモ
| ||||||
以前にMailmanをインストールしたときたいへん面倒だったのを覚えています。
quickmlというメーリングリストサーバーもありますが、手軽すぎるのも心配です。 ...で以前と同じくMailmanを入れることにしました。 http://mm.tkikuchi.net/ を参考にMailmanインストールを開始します。 | ||||||
インストール前準備インストールにあたっては
http://mm.tkikuchi.net/mailman-install/index.html を参考に、ほとんどそのとおり。 pythonが入っていなければインストールします。 今回はOSをフルインストールしたのでpython-2.4.4-0vl1が入っています。 mailmanのユーザとグループ、ついでにホームディレクトリを作成します。 前のサーバーに合わせてuid=112, gid=112、/home/mailmanとしました。 インストールディレクトリを作成します。 /usr/local/mailmanをつくり、グループIDをmailmanにしsetgidビットをセットしておきます。(インストールマニュアルに書いてあるとおり。) #mkdir /usr/local/mailman #cd /usr/local/mailman #chgrp mailman . #chmod a+rx,g+ws . そして今回は現行サーバーのMailman Mailing listのデータを引き継がなくてはならないので、現行サーバーの/usr/local/mailmanの中身をそっくり新しく作った/usr/local/mailmanにバックアップコピーしておきます。 | ||||||
インストールhttp://mm.tkikuchi.net/dounload.html より「日本語 Mailman」をいただきました。versionは2.1.7でした。
最新版は2.1.9とのことですが、日本語版ではないらしいのでやめておきます。 ダウンロードしたファイルを/home/mailmanに置いてユーザmailmanで展開。 $tar zxvf mailman.tar.gz mailman-2.1.7というフォルダができます。 $cd mailman-2.1.7 例によって真っ先にREADMEを読みます。...英語でよくわからなかった。 configureします。 $./configure --with-cgi-gid=apache --with-mail-gid=mailman すぐに終ってpython-develがないよとエラー表示が出ます。...入れてなかった! python-develをインストールします。 再度configureすると今度はcheckingやcreatingメッセージと最後にconfiguration completed at Mon Aug ... 2007と出て完了。 makeします。 $make 待つこと2、3分、make完了。 インストールします。rootになる必要はありません。 $make install /usr/local/mailmanを覗いてみるといっぱいフォルダができていました。 インストールのチェックをします。 $cd /usr/local/mailman $bin/check_perms ....: ディレクトリのパーミッションは02775でなければいけません というメッセージがいっぱい出ます。 (自分でディレクトリを作ったくせに何だ??) 修正! $bin/check_perms -f 修正してるようです。 再度 $bin/check_perms をやると今度はWarningがひとつだけ。 Private archive directory is other-executable (o+x). ... /usr/local/mailman/archives/privateのパーミッションをo-xに修正。 $chmod o-x archives/private 再度 $bin/check_perms で今度は問題ありませんとだけ出て完璧。 以上でインストールは終わり。 | ||||||
Apacheの設定Web上からMailmanのWebインタフェースが使えるようにWEBサーバーApache2を設定します。
/usr/local/mailman/iconsの中のファイルをapacheのhttpd.confに定義されたAlias /icons/ のフォルダ(/var/www/icons かな?)にコピーします。 以下をhttpd.confに追加します。 #mailmanのための設定 ScriptAlias /mailman/ "/usr/local/mailman/cgi-bin/" <Directory /usr/local/mailman/cgi-bin/> AllowOverride None # cgiを許す Options +ExecCGI Order allow,deny Allow from all </Directory> Alias /pipermail/ "/usr/local/mailman/archives/public/" <Directory /usr/local/mailman/archives/public/> AllowOverride None Options FollowSymLinks Indexes Order allow,deny Allow from all </Directory> | ||||||
postfixの設定postfix の設定ファイル /rtc/postfix/main.cfの一部を変更します
#mailmanのaliasesデータベースをalias_mapsに追加 alias_maps = hash:/etc/postfix/aliases, hash:/user/local/mailman/data/aliases #バーチャルドメイン配送、転送の指定 virtual_alias_maps = mysql:/etc/postfix/mysql/mysql_virtual_alias_maps.cf, hash:/usr/local/mailman/data/virtual-mailman #luser_relay = ... (無効化) #mailmanを使うのに必要な設定を最後に追加 owner_request_special = no 以下はこのように設定してあるはずだがいちおう確認 recipient_delimiter = + unknown_local_recipient_reject_code = 550 mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain myorigin = $myhostname append_dot_mydomain = no | ||||||
Mailmanの設定http://fedorasrv.com/postfix-mailman.shtml
http://hatuka.nezumi.nu/repos/mailman-Defaults.py.in-ja/MAIN/Defaults.py.in?view=markup&pathrev=18 がたいへん参考になります。 まずMailmanの設定ファイル /usr/local/mailman/Mailman/mm_cfg.py を編集します。 1行目と2行目を以下のようにしておきます。 # -*- python -*- # -*- coding:euc-jp -*- これによりコメントに日本語が使えます。 #サーバー環境設定 DEFAULT_SERVER_LANGUAGE = 'ja' MTA = 'Postfix' #メーリングリストに使うドメイン POSTFIX_STYLE_VIRTUAL_DOMAINS = {'iroribata.net', '....'} #ホスト名の設定 DEFAULT_URL_HOST = 'iroribata.net' DEFAULT_EMAIL_HOST = 'mail.iroribata.net' add_virtualhost(DEFAULT_URL_HOST, DEFAULT_EMAIL_HOST) その他、/usr/local/mailman/Mailman/Defaults.pyの中から、好みに応じて変更する部分をこの mm_cfg.pyに書き加えます。 #メーリングリスト一覧を非公開にする DEFAULT_LIST_ADVERTISED = No など | ||||||
起動設定#cd /usr/local/mailman
#cp scripts/mailman /etc/init.d/mailman #chkconfig --add mailman | ||||||
cron設定Mailmanディフォルトのまま特に変更はしません。
$su - #cd /usr/local/mailman/cron #crontab -u mailman crontab.in crontabファイルが /var/spool/cronに作成されます。 | ||||||
サイトパスワード登録$su -
#cd /usr/local/mailman #bin/mmsitepass (パスワード) でサイト管理者のパスワードを登録。 | ||||||
メーリングリストの作成http://(ドメイン)/mailman/create から上記のサイトパスワードを使って新しいメーリングリストをつくります。
| ||||||
以上でメーリングリストサーバー完了。
| ||||||