manekineko倉金家ホームページ

お散歩日記

蒲原祭り

2012年11月18日(日)
東海道の昔の宿場町、安藤広重の東海道五十三次「蒲原夜の雪」で知られた蒲原で蒲原祭りというのをやっている。今日もお散歩がてら行ってみた。


 先日由比街道まつりというのに行ったが近くの蒲原で今日は蒲原祭りというのをやっている。場所も近いしまあ似たようなもんだろうと思いながらも行ってみた。
昔の東海道の街道ぞいに屋台などが出て各種イベントがあったりでほぼ同様のお祭りだが、お散歩しながら楽しむには申し分ない。

東海道線新蒲原で降り少し歩くと旧東海道沿いに祭屋台が並んでいる。
でも祭にお決まりの食べ物屋台ではなく、地元関連の名物、特産品の屋台なのでいちいち覗き込む価値はある。
それにしてもけっこうな人出だ。
...といろいろと食べ、見て、歩き、今日の散歩を楽しんできたのでした。